zoom&Peatix スタートガイド
中村天風財団および認定の会では、新型コロナウイルス感染拡大防止のためオンラインイベントを開催しています。
このページでは、オンラインイベントの参加に必要となる「zoom」と「Peatix」の使い方をご説明いたします。
zoomの使い方を知りたい方はこちら>>
Peatixの使い方を知りたい方はこちら>>

1.zoomとは?
zoomはパソコンやスマートフォンを通じて、セミナーや会議を開催するツールです。
2.zoomの使い方
利用方法はzoomのアプリをインストールするのみです。
zoomへの登録(アカウント作成やサインイン)は不要です。なお、zoomの利用には費用は掛かりません(インターネット回線への接続費用は発生します)。
通信状況などで接続が切れた場合でも、同じURLから再入室することができます。
★zoomの手引き

1度アカウントを作成いただくと、当財団主催以外のイベントでもご利用いただけます。
2.Peatixご利用の前にご確認ください
Peatixご利用の際は、Microsoft Edge(マイクロソフトエッジ)またはGoogle Chrome(グーグルクロム)を推奨しております。
Internet Explore(インターネットエクスプローラ)には対応しておりません。
お使いのブラウザが最新版でない場合は、サイトが正常に動作しない場合もございますので、最新版にアップデートをお願いいたします。
★Microsoft Edgeのダウンロード
※Microsoft EdgeはPCに最初からインストールされている場合がございます。まずは、お使いのPCでインストール済みかどうかご確認ください。
★Google Chromeのダウンロード
Google Chrome をダウンロードしてインストールする手順
3.Peatixの登録・申込方法
※Peatixマニュアル(PDF)>>
4.よくあるご質問
5.Peatixの操作について、もっと詳しく知りたい方は‥
・Peatixの使い方に関する、電話でのお問い合わせ
0120-777-581(営業時間10-18時。土日祝日、年末年始、GWを除く)
・Peatixの使い方に関して、メールでのお問い合わせはこちら(Peatix HELPへリンクします)