中村天風財団(天風会)

MENU

近畿エリア

京都の会

※ 各行事の日程・内容は変更される場合があります。参加お申込みにつきましては各賛助会にご確認ください。


日曜行修会

日 程 毎日曜日 9:30~12:00
形 式 ハイブリッド(集合型+オンライン)
会 場 天風閣(金戒光明寺内)※会場は変更する場合があります
内 容 京都の会ホームページにて案内
参加費 会員300円、会友・一般500円
申込み 集合型は不要。オンラインは京都の会までメール(tenpukyoto@gmail.com)にてお申込みください。


公開講座

第2回 9月28日(日) 13:30~15:30
「心が操縦する幸福への道」
第3回 10月26日(日) 13:30~15:30
「心と身の扱い方のポイント」
形 式 ハイブリッド(集合型+オンライン)
会 場 京都社会福祉会館(京都府京都市中京区壬生坊城町 48番地6)
阪急 大宮駅北改札出口から徒歩5分
講 師 今川得之亮
参加費 無料
申込み 集合型は不要。オンラインは京都の会までメール(tenpukyoto@gmail.com)にて開催前日までにお申込みください。


秋期瞑想行修会・関西会場

日 程 11月15日(土)~16日(日)
会 場 アヤハレークサイドホテル(滋賀県大津市におの浜3-2-25)
講 師 今川得之亮、山田真次






大阪の会

※ 各行事の日程・内容は変更される場合があります。参加お申込みにつきましては各賛助会にご確認ください。


研修科

日 時 9月6日(土) 14:00~16:00
会 場 TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
    大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル4階4E
    (大阪メトロ御堂筋線 「心斎橋」駅3番出口 徒歩2分)
テーマ 「症例に習ふ ~心身統一法を行ひて~ 」
講 師 都甲泰弘
参加費 会員無料、会友・一般 3,000円


講習会

日 時 9月27日(土) 14:00~16:00
会 場 TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
    大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル4階4E
    (大阪メトロ御堂筋線 「心斎橋」駅3番出口 徒歩2分)
テーマ 「心身統一法概論」
講 師 川田清治
参加費 無料


講習会

日 時 10月4日(土) 14:00~16:00
会 場 TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
    大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル4階4E
    (大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅3番出口 徒歩2分)
テーマ 「潜在意識を味方につける」(観念要素の更改法)
    「心を明るくする技をマスター」(積極観念の養成法) 講 師 吉田章人
参加費 会員無料、会友・一般 2,000円


講習会

日 時 11月29日(土) 14:00~16:00
会 場 御堂会館
    大阪市中央区久太郎町4-1-11 3階Bホール
    (大阪メトロ御堂筋線「本町」駅 13番出口から南へ徒歩2分)
テーマ 「神経反射の調節法」「精神使用法」
講 師 宮井芳行
参加費 会員無料、会友・一般 2,000円


日曜行修会

日 時 ●9月14・28日 ●10月12・26日 ●11月9日・23日 9:30~12:00
会 場 高津宮 (大阪市中央区高津1-1-29 
    大阪メトロ谷町線「谷町九丁目」駅 2番出口 徒歩5分)
参加費 500円






香里(こおり)の会

※ 各行事の日程・内容は変更される場合があります。参加お申込みにつきましては各賛助会にご確認ください。


日曜行修会

日 時 毎週日曜日 10:00~13:00
形 式 集合型
会 場 枚方市楽寿荘 多目的ホール及び運動場
但し9月7日は大集会室、9月28日は中集会室に変更致します。
内 容 朝礼・錬身法・養動法・安定打坐・週替わりプログラム
参加費 200円
*申込み不要です。香里の会会員以外の方もご自由にご参加ください。
*安定打坐等のために座布団の御持参をお奨め致します。
★週替わりプログラムの内容
○9/7夏期特別研修会準備 ○9/14夏期特別研修会準備
○9/20~22夏期特別研修会 ○9/28事務処理・座談会
○10/5反省会 ○10/12勉強会(担当片山・宮川)
○10/19財団オンライン講習会① ○10/26財団オンライン講習会②
○11/2月例会 ○11/9運営委員会③ ○11/16財団オンライン講習会③
○11/23財団オンライン講習会④ ○11/23財団オンライン講習会⑤
*テキスト:輪読会『幸福なる人生』、勉強会:『真人生の探究』


夏期特別研修会

開催日 9月20日(土)~9月22日(月)
会 場 アイ・アイ・ランド
講 師 岩永忍、浦義弘、都甲泰弘






神戸の会

※ 各行事の日程・内容は変更される場合があります。参加お申込みにつきましては各賛助会にご確認ください。


日曜行修会(オンラインでも参加できます)

日 時 毎日曜日 9:00~12:00
申込み 参加希望者は神戸の会までお問合せください。
会 場 【オンライン+集合型】東会場:深江会館(定員14名)
    (阪神 深江駅徒歩1分、駐車場あり)
    【集合型のみ】徳光院会場(定員20名)、明石会場:中崎公会堂(定員20名)
参加費 【会場参加】毎回300円を当日お支払いください
    【オンライン参加】会員1,000円、会友・一般2,000円(7~9月、何回でも参加できます)


一日行修会

日 時 11月9日(日) 10:00~16:00(9:30から受付)
会 場 神戸市産業振興センター(JR神戸駅徒歩5分)
テーマ 「人生を変える哲人の教えを活かせてますか」


▼土佐の集い 連絡先(橋本周快 TEL:090-6888-7373、FAX:088-884-6336)

行修会

日 時 ●9月21日(日) ●10月26日(日) 10:00~13:00
会 場 高知大神宮(高知市帯屋町2-7-2)
会 費 会員1,000円、会友・一般2,000円
申込み 橋本までご連絡ください。


▼愛媛の集い 連絡先(高岡賢次 TEL:090-7576-0358、FAX:089-906-5625)

集合型 読書会

日 時 ●9月18日(木) ●10月16日(木) ●11月13日(木) 19:00~21:00
会 場 愛媛県男女共同参画センター
申込み 高岡までご連絡ください。


topへ