中村天風財団(天風会)

MENU

中部エリア

北陸の会

代表者 板谷 聡
〒933-0902 富山県高岡市向野町1丁目27-5 板谷経営工房(有)内
電話 0766-25-1305 FAX 0766-21-7815

福井会場
(※問い合わせ先 090-8968-0657 粟田 滋)

※ 各行事の日程・内容は変更される場合があります。参加お申込みにつきましては各賛助会にご確認ください。


半日行修会

日 時 ●5月11日(日) ●6月15日(日) ●7月20日(日) 9:30~11:30
会 場 福井生きがい交流センター 1階 ふれあい研修室
定 員 20名(先着順)
参加費 会員200円、会友・一般500円


石川会場
(※問い合わせ先 080-3046-5930 上田時男)

※ 各行事の日程・内容は変更される場合があります。参加お申込みにつきましては各賛助会にご確認ください。


行修会 & 講習会

日 時 5月25日(日) 10:15~15:30
    (10:15~12:15 行修会、13:30~15:30 講習会)
会 場 金沢市ITビジネスプラザ武蔵 6階 交流室1
テーマ 「観念要素の更改法」「積極観念の養成法」 講師:浦義弘(行修会、講習会)
定 員 30名(先着順)
参加費 会員 500円、会友・一般 1,000円


行修会 & 講習会

日 時 6月29日(日) 10:15~15:30
    (10:15~12:15 行修会、13:30~15:30 講習会)
会 場 金沢市ITビジネスプラザ武蔵 6階 交流室1
テーマ 「神経反射の調節法」「精神使用法」 講師:浦義弘(講習会)
定 員 30名(先着順)
参加費 会員 500円、会友・一般 1,000円


半日行修会

日 時 7月27日(日) 9:15~11:30
会 場 金沢市民芸術村 (事務所棟) 2階 和室
定 員 20名(先着順)
参加費 会員200円、会友・一般500円


金沢読書会&CDを聴く会(※問い合わせ先 080-3046-5930 上田時男)

日 時 ●5月11日(日) ●6月15日(日) ●7月20日(日) 9:15~11:30
    (9:15~10:20読書会、10:30~11:30養動法・安定打坐法・CDを聴く)
会 場 金沢市民芸術村 (事務所棟) 2階 和室
使用図書 『運命を拓く』
定 員 20名(先着順)
参加費 300円


富山会場
(※問い合わせ先 0766-25-1305 板谷 聡)

※ 各行事の日程・内容は変更される場合があります。参加お申込みにつきましては各賛助会にご確認ください。


半日行修会

日 時 ●5月18日(日) ●6月1日(日) ●7月6日(日) 9:30~11:30
会 場 射水市大門総合会館 5階 寿の間
定 員 15名(先着順)
参加費 会員200円、会友・一般500円


高岡読書会 (※問い合わせ先 090-2830-8888 米原 敬次)

日 時 ●5月24日(土) ●6月28日(土) ●7月26日(土) 10:00~12:00
会 場 高岡市立西条公民館 第二研修室
使用図書 『中村天風の名言』
定 員 10名(先着順)
参加費 会員無料、会友・一般300円






信州の会

代表者 岡田 義宏
〒384-0803 長野県小諸市丙826-16 岡田方
電話 090-2326-0081

※ 各行事の日程・内容は変更される場合があります。参加お申込みにつきましては各賛助会にご確認ください。


一日行修会

日 時 5月18日(日) 10:00~15:00
会 場 佐久市 望月温泉 みどりの村
(〒384-2201 長野県佐久市印内561-1 TEL 0267-53-3231)
参加費 1,000円(昼食各自負担)


新緑の二日行修会

日 時 6月7日(土)〜6月8日(日)
会 場 佐久市 望月温泉 みどりの村
(〒384-2201 長野県佐久市印内561-1 TEL 0267-53-3231)


講習会

日 時 6月29日(日) 10:00~15:00
会 場 新潟市万代市民会館(2ヶ月前に正式決定)
(〒950-0082 新潟県新潟市中央区東万代町9-1 TEL 025-246-7711)
講 師 萩原いづみ


一日行修会

日 時 7月27日(日) 10:00~15:00
会 場 松本市アルプス公園
(〒390-0861 長野県松本市蟻ヶ崎2455-11 TEL 0263-34-5640)






静岡の会

代表者 山下 晃司
〒422-8021 静岡県静岡市駿河区小鹿3-3-1静大宿舎3-47 山下方
電話080-6952-4599

※ 各行事の日程・内容は変更される場合があります。参加お申込みにつきましては各賛助会にご確認ください。


※講習会等のお申込みは、開催日の3日前までに静岡の会(tempukai@shizuoka.tnc.ne.jp)にご連絡ください。


講習会

日 時 5月11日(日) 14:00~16:00
会 場 男女共同参画センターあざれあ 502会議室
    (静岡市駿河区馬渕1丁目17-1)
テーマ 「観念要素の更改法」「積極観念の養成法」  講師:吉田章人
定 員 40名
参加費 会員無料、会友・一般1,000円


勉強会

日 時 6月22日(日) 13:30~16:30
会 場 男女共同参画センターあざれあ 3階・生活関連実習室
    (静岡市駿河区馬渕1丁目17-1)
テーマ ①「心身統一法の勉強会」  講師:山下晃司
    ②勉強会後は、安定打坐法やひとりマッサージ等を行う。
定 員 35名
参加費 会員無料、会友・一般1,000円


講習会

日 時 7月6日(日) 14:00~16:00
会 場 静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」会議室901
    (静岡市駿河区東静岡二丁目3番1号)
テーマ 研修科 講師:都甲泰弘
定 員 25名
参加費 会員無料、会友・一般1,000円






名古屋の会

代表者 長谷川 淳
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉3-17-10 泉ビル502号
電話052-325-2075 FAX 052-325-2076(※電話受付時間: 火・木13:00~16:00)

※ 各行事の日程・内容は変更される場合があります。参加お申込みにつきましては各賛助会にご確認ください。


※電話転送がありますので長めのコールをお願いいたします。
※日曜行修会、勉強会は事前申込み不要です。

▼名古屋会場 連絡先(名古屋の会 TEL:052-325-2075)

一日行修会&勉強会

日 時 5月18日(日) 9:30~16:30
内 容 9:30~12:15 行修会
    13:30~16:30 中村天風師講演会音源聴講
会 場 市政資料館 第3集会室(名古屋市東区白壁1丁目3)
参加費 会員1,000円、会友・一般2,000円 ※午前のみ/午後のみ参加は半額


一日行修会&勉強会

日 時 7月20日(日) 9:30~16:30
内 容 9:30~12:15 行修会
    13:30~16:30 中村天風師講演会音源聴講
会 場 市政資料館 第3集会室(名古屋市東区白壁1丁目3)
参加費 会員1,000円、会友・一般2,000円 ※午前のみ/午後のみ参加は半額


半日行修会

日 程 ●5月4日(日) ●6月1日(日) ●6月15日(日) ●7月6日(日) 
時 間 9:30~12:15
会 場 市政資料館(名古屋市東区白壁1丁目3)
    5/4:第1、第2集会室、6/1:第2、第3集会室、6/15:第4、第5集会室、7/6:第1、第3集会室
参加費 会員500円、会友・一般1,000円


▼豊橋会場 連絡先(長島啓修 TEL:090-2683-6850)

半日行修会

日 程 ●5月25日(日) ●6月29日(日) 9:30~12:00
会 場 カリオンビル(愛知県豊橋市松葉町2丁目63番地)
参加費 会員300円、会友・一般300円


一日行修会

日 時 7月27日(日) 9:30~16:00
会 場 カリオンビル(愛知県豊橋市松葉町2丁目63番地)
参加費 会員600円、会友・一般600円(午前、午後のみは300円)


topへ