【ハイブリッド形式】天風哲学ビジネスセミナー
「人と会社を成長させる中村天風の教え」
中村天風の説いた実践哲学は、これまで多くの経営者が活用し、それによって社会の進化向上に役立ててきました。今回は、若き日から天風の教えに学び、経営者として業績を上げてこられたお二人、村里泰由氏と湯澤剛氏から、ビジネスにどう役立ててこられたか、リアルなお話をいただきます。
日 時 12月20日(土)13:00~15:50
形 式 ハイブリッドでの開催(天風会館・オンライン)
★終了後、2週間程度のアーカイブ配信を予定。
テーマ 「人と会社を成長させる中村天風の教え」
講 演
①「右手にロマン、左手にソロバン~天風哲学と経営理念」
村里泰由(中村天風財団理事、講師、三協建設代表取締役会長)
②「あきらめなければ道は拓ける~朝の来ない夜はない、負債40億円からの挑戦」
湯澤剛(ユサワフードシステム代表取締役社長、中村天風財団賛助会員)
③まとめ~質疑応答
参加費 会員6,000円、会友・一般6,000円
◎お申込み締切
会場参加 12/17(水)17:00
オンライン参加 12/20(土)終了時まで
☆登壇者プロフィール
村里泰由(むらさと やすゆき)
株式会社三協建設代表取締役会長 一級建築士として建設会社代表を35年務める。《まごころの家づくりで社会の発展に貢献する》ことを経営理念の第一番目に掲げる。手がける事業は国土交通省が掲げる超長期住宅先導的モデル事業「200年住宅に採択された」(全国で29件)。中村天風財団理事、また認定講師として全国で活動中。
湯澤 剛(ゆざわ つよし)
株式会社ユサワフードシステム代表取締役 実父の急逝により会社を退職し、株式会社湯佐和の経営を引き継ぐ。銀行から「完済には80年かかるでしょう」といわれた40億円という莫大な負債を抱えた倒産寸前の会社を16年かけて再生。経営立て直し経験に基づく講演を全国で実施。中村天風財団賛助会員。
