天風会の主な行事·活動予定です。
定期講習会や行修会、修練会を通して共に天風哲学を学んでいきましょう。
天風会の主な行事·活動予定です。
定期講習会や行修会、修練会を通して
共に天風哲学を学んでいきましょう。
-
土曜行修会2020.05.16<開催中止>土曜行修会: 9:00~15:00
(テーマ)運動法・養動法・安定打坐法 他
<開催中止>
日時 : 5月16日(土) 9:00~15:00
*8時45分より受付開始。
9時より行修開始。
場所 : 天風会館
内容 : 運動法・養動法・安定打坐法 他
講師 : 萩原いづみ
服装 : 運動のできる服装(更衣室あり) *室内での行修のみです。
参加費 : 会員1,000円、会友・一般2,000円 *昼食付です
申込み : 事前申込制 *5月13日(水)締切です
申込先 : (土曜行修会専用) TEL 070-4556-1020/E-mail doyou@tempukai.or.jp
*電話受付時間:平日の13:00から17:00
・参加をキャンセルされる場合は、前日の午前11時までに予約専用電話に必ずご連絡ください。その後はお弁当代1000円が発生します。
・当日は事務局がお休みです。急な欠席等の連絡は予約専用電話にお願いします。
■土曜行修会とは?
皆さんに心身統一法を「身体」と「心」で感じていただける、実践を中心としたプログラムです。
講師やスタッフが、皆さんが天風哲学を「実感」出来るよう、お一人おひとりに丁寧に天風哲学をお伝えいたします。
参加者同士で一緒に昼食を取りながらいろいろな話が出来るように、お弁当を用意しております。
■当日のプログラム
・9時~10時 運動法・呼吸法の練習を行います。初めての方や運動法が慣れない方はもちろん、もっとご自身の運動法を高めたい方にも、スタッフが丁寧にご説明いたします。
・09時~10時 運動法・呼吸法の練習
・10時~12時 朝礼、養動法、安定打坐などを行います。
・12時~13時 全員で昼食をとります。
・13時~15時 実習などを交え、実感・納得・合点がいくようなプログラムを予定しています。参加者それぞれにあった丁寧な実習を行います。