-
100th2019.10.06【終了しました】2019.10.6 創立100周年記念イベント in 名古屋
特別講演「君に成功を贈る中村天風の教え」
おかげさまで大盛況で終了しました。ありがとうございました。
中村天風財団では、全国の公認の会を7ブロックに分け、各ブロックでイベントなどを企画する、「100周年記念プロジェクト」を行っています。名古屋の会では中村天風の直弟子と会員による講演会を企画しました。
【日 時】 10月6日(日)13:30~17:00(※開場13:00)
【会 場】 ウインクあいち 愛知県産業労働センター(052-571-6131)
【住 所】 愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38
こちらから地図をご覧いただけます。
【講演テーマ】
第1部
「あなたが人財、人財だらけの会社は、楽しい」
講師:小塚純一氏(株式会社花ごころ 代表取締役、中村天風財団会員)
第2部
「『見えるもの』と『見えないけど有るもの』」
講師:御橋広眞(中村天風財団講師、名古屋大学名誉教授)
【定 員】 170名(定員になり次第、受付を終了いたします)
まだお席に余裕がございます。奮ってご参加ください。
【参加費】 1,000円
【お申込み】
1.E-mail
件名を「中村天風財団100周年記念講演の申し込み」としていただき、氏名、電話番号を明記して tempu052@trust.ocn.ne.jp にお送りください。
2.FAX
申込用紙に必要事項を明記の上、中村天風財団認定名古屋の会(FAX 052-325-2076)までお送りください。
申込用紙はこちらからダウンロードできます(PDF)>>
3.こくちーずプロ
こちらからお申込みいただけます。
【問い合わせ先】
TEL 052-325-2075(電話受付時間:火・木13:00~16:00、電話転送のため長めのコールをお願いいたします)
FAX 052-325-2076
E-mail tempu052@trust.ocn.ne.jp
【講師プロフィール】
●御橋広眞氏
生物物理学者。理学博士、名古屋大学名誉教授。
山形県鶴岡市出身。
1993年(平成5年)以来、中村天風財団講師として、全国各地で中村天風の実践哲学の普及活動中。
1957年(昭和32年)、大学2年生の時に、名古屋で、はじめて中村天風の講演を聞き、(財)天風会(現中村天風財団)に入会、夏の修練会に参加し、その生命観の大きさに感銘をうけた。そのことが、ライフワークとして生命科学研究の道に進むことを選ぶ強い動機になった。
●小塚純一氏
株式会社花ごころ 代表取締役
愛知県名古屋市出身
早稲田大学商学部 1978年(昭和53年)4月卒
2005年(平成17年)8月(財)天風会(現中村天風財団)に入会。
家業の盆栽肥料販売からスタートし、堆肥を家庭園芸分野で48年研究し商品化してきた花ごころは、熟度測定法の特許も取得する。
日本式有機農業に必要不可欠な堆肥を、地域の資源を生かし現地生産する。
現在アジアに展開し、ベトナムの農家、肥料メーカーの原料開発などで貢献中。